OmniContact

バージョンアップ情報ー2021年3月4日

     更新日:

2021年3月4日バージョンアップ情報一覧

No.機能区分画面区分バージョンアップ情報
1機能追加定数機能システム定数TBLの追加 & 開通状況ページのURLをDB設定へ移行
2機能追加SMS送信SMS送信の通信事業者を選択できる機能(SMSLINK対応)
3機能追加音声通話・全通話ログ音声ログでお客様の声とアポインターの声を分けて再生できる機能
4機能追加コール歴アポ画面のコール履歴の音声ログで再生速度を変更できる機能追加
5機能追加通話明細自動応答にて通話が成立しなかった際の通話明細をDLできる機能追加
6バグ修正不在入電
(性能改善版)
顧客IDを押しての遷移し「前画面に戻る」の場合、旧画面へ戻るバグ修正

 

バージョンアップ詳細

1.システム定数TBLの追加 & 開通状況ページのURLをDB設定へ移行

外部のリンク先などソースに直接書かれていた内容をDB管理できるよう定数TBLを追加しました。
手始めに、アポ画面の開通状況部品の各URLを定数化しております。

2.SMS送信の通信事業者を選択できる機能(SMSLINK対応)

現在AWS経由でのみ対応しているSMS送信について、SMSLINK経由でもできるようになりました。
なお、送信事業者の選択はレイアウト作成画面のSMS送信ボタン部品で選択可能です。

3.音声ログでお客様の声とアポインターの声を分けて再生できる機能

通話ログ・通話履歴の音声再生部品にオペレーターとお客様の音声を分けて聞くことができる機能を追加しました。

4.アポ画面のコール履歴の音声ログで再生速度を変更できる機能追加

アポ画面の音声再生でも、再生速度の変更ができるよう改修しました。

5.自動応答にて通話が成立しなかった際の通話明細をDLできる機能追加

音声ガイダンスが流れてアポインターが対応する前に切れた入電は、通話明細に含まれておりません。
そのため、自動応答明細を会社コード”—“の場合のみダウンロードできるようにしました。
また、レコード数が多いお客様でもDLできるよう改修させていただきました。

6.顧客IDを押しての遷移し「前画面に戻る」の場合、旧画面へ戻るケースの修正

不在入電画面(性能改善版)で顧客IDを押下し、アポ画面で「前画面に戻る」を押した際に、旧不在入電画面に遷移するケースがございました。
そこで、今回のバージョンアップによって性能改善版の方に遷移されるよう修正しました。

 

      お問い合わせ
株式会社アセンド
株式会社アセンド

私たち株式会社アセンドが運営・開発する「オムニコンタクト」は、長年にわたりコールセンターや電話業務に関わる現場の課題解決を支援してきました。本メディアでは、その知見を活かしCTI・CRM・SFAなどの知識や業務改善に役立つノウハウを、現場視点でわかりやすく発信しています。

ホワイトペーパーダウンロード ×

導入をご検討のお客さま

お見積、資料請求、サービスに関するご不明点は下記よりご相談ください。

専門のスタッフが丁寧にお答えいたします。
料金や資料請求、サービスに関する質問などささいなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。