2025年9月10日バージョンアップ情報一覧
No. | 機能区分 | 画面区分 | バージョンアップ情報 |
---|---|---|---|
1 | 追加改修 | プレディクティブコールv2 | 【プレディクティブコール】スケジュール発信機能 |
2 | 追加改修 | ログイン | ログインパスワード_3つ前までの同じパスワードを設定不可にしたい |
3 | 追加改修 | ユーザーモニタリング | 日を跨いでログインし続けたユーザーが当日再ログインした時に、ユーザーモニタリング画面で表示されるようにする |
4 | 仕様変更 | 検索リスト、プレディクティブコール | 検索リスト作成時のレイアウトで検索し、商材に紐づくヘッダ指定のレイアウトは使用しない。 |
5 | 機能追加 | 見込み一覧 | 見込一覧画面の新規作成 |
6 | 機能追加 | 不在入電一覧(統合版) | 外部サービス連携開始権限の追加改修 |
バージョンアップ詳細
1.【プレディクティブコール】スケジュール発信機能
新たにプレディクティブコールv2機能を新規追加
・タスクをスケジュール管理できる機能
・スケジュールとタスクごとに開始時間・終了時間を設定することで、指定した時間に自動的に発信開始・停止が行われるようになります。
・本機能を利用するには、システム設定にてIVR設定をする必要があります。
・画面表示および操作は、ユーザー権限設定の「プレディクティブv2」権限を付与することで可能となります。
・スケジュールの開始日時が未設定の場合でも、発信ボタンを押して手動で発信開始できるように仕様を変更しました。
・後続タスクの選択時に「発信中」のタスクもプルダウンに表示され、選択できるようにしました。
・発信倍率およびチャネル数にシステム設定で上限値を設けました。
デフォルト上限値は以下の通りです。
発信倍率:0より大きく5以下
発信チャネル数:0より大きく無制限
・未スケジュールのタスクについても、手動で発信開始できるように仕様を変更しました。
・同一スケジュール内で既に発信中のタスクがある場合、発信ボタンを押すと確認ダイアログが表示されます。
確認後、既存の発信中タスクを停止し、新たに選択したタスクを発信開始できるようになりました。
2.ログインパスワード_3つ前までの同じパスワードを設定不可にしたい
過去N回前のパスワード使用制限機能を追加いたしました。
設定したN回前の過去パスワードは、新しいパスワードとして設定できなくなります。
システム設定にて設定可能です。
最大過去10回前まで設定できます。
3.日を跨いでログインし続けたユーザーが当日再ログインした時に、ユーザーモニタリング画面で表示されるようにする
ユーザーモニタリング機能の表示精度向上のため、追加改修いたしました。
4.検索リスト作成時のレイアウトで検索し、商材に紐づくヘッダ指定のレイアウトは使用しない。
検索リストから顧客一覧を表示する際に、ヘッダに指定の商材紐づく検索レイアウトではなく、検索リストの作成時点の検索レイアウトで検索を行う仕様へ変更を行いました。
尚、プレディクティブコール検索リストでタスク作成する際の商材はアポ禁のチェック用となります。
5.見込一覧画面の新規作成
・トップ画面に「見込み一覧」の新規機能が追加されました。
次回アタック日が設定されている見込み顧客を検索して確認することができます。
・見込み一覧を表示するには権限管理の「メインメニュー設定」から設定します。
・一覧画面で最大表示できる件数は「システム設定」⇒「環境設定」⇒「見込み一覧表示件数の制限」から設定可能です。
6.外部サービス連携開始権限の追加改修
「外部連携開始ボタン表示」権限のみで連携開始をできるよう追加改修いたしました。

私たち株式会社アセンドが運営・開発する「オムニコンタクト」は、長年にわたりコールセンターや電話業務に関わる現場の課題解決を支援してきました。本メディアでは、その知見を活かしCTI・CRM・SFAなどの知識や業務改善に役立つノウハウを、現場視点でわかりやすく発信しています。