2022年3月10日バージョンアップ情報一覧
No. | 機能区分 | 画面区分 | バージョンアップ情報 |
---|---|---|---|
1 | 不具合改修 | お知らせ機能 | お知らせ機能の表示条件不具合の改修 |
2 | 不具合改修 | 内線転送 | 内線転送時に転送先の着信音が鳴らない問題の改修 |
3 | 機能追加 | 通話ログダウンロード機能 | 通話ログのファイル名に含まれる電話番号をマスクするオプション追加 |
4 | 機能追加 | 検索 | 複数前方一致で検索ができる機能追加 |
5 | 追加改修 | ログイン・操作ログ | スマートフォンでログインした際、操作ログが記録されるように追加改修 |
6 | 機能追加 | SMS送信履歴 | SMSの送信結果を画面から抽出できる機能追加 |
7 | 追加改修 | ユーザー管理・内線登録 | ユーザー追加/内線登録画面で自動保管機能を強制的に無効化にする追加改修 |
8 | 追加改修 | 通話履歴 | 通話履歴検索の発信番号検索追加改修 |
9 | 機能追加 | ソフトフォン | 内線毎にICE(STUN)サーバーを設定する機能追加 |
10 | 仕様変更 | 自動発信機能 | 自動発信で発信を継続する際、前回コールした顧客の続きからコールするように仕様変更 |
バージョンアップ詳細
1.お知らせ機能の表示条件不具合の改修
表示権限設定に”全体”設定があってかつ、追加で別の所属に表示設定した場合に、
全体表示設定ではないケースでも表示される状況が報告されたため、追加で不具合改修を行いました。
2.内線転送時に転送先の着信音が鳴らない問題の改修
内線転送を行った際、通知はされるが着信音が鳴らず気が付きにくいとのご指摘がありましたので、転送時でも着信音がなるよう改修しました。
3.通話ログのファイル名に含まれる電話番号をマスクするオプション追加
通話ログのファイル名に含まれるお客様電話番号を顧客IDに変更しダウンロードする機能を追加しました。顧客IDに変換できない場合は空欄になります。
4.複数前方一致で検索ができる機能追加
検索画面にて、複数前方一致検索ができるよう検索タイプを追加しました。
5.スマートフォンでログインした際、操作ログが記録されるように追加改修
スマートフォンでログインした際、操作ログが記録されるように追加改修しました。
6.SMSの送信結果を画面から抽出できる機能追加
SMS送信履歴を日付の範囲指定で表示できる機能を追加しました。
7.ユーザー追加/内線登録画面で自動保管機能を強制的に無効化にする追加改修
ユーザー追加画面と内線登録画面への遷移時に、テキスト項目へ行われる自動保管機能が動作しないように追加改修を行いました。
8.通話履歴検索の発信番号検索追加改修
検索時に選択できる発信番号のマルチプルダウンを所属変更に応じて、割り当て済み番号が表示されるように追加改修を行いました。
重ねて、レイアウトを一部見やすいように変更しております。
9.内線毎にICE(STUN)サーバーを設定する機能追加
内線毎に固有のICEサーバーを設定できる機能を追加しました。本改修により、STUNサーバーを指定しソフトフォンを起動することが可能です。
10.自動発信で発信を継続する際、前回コールした顧客の続きからコールするように仕様変更
自動発信を連続して行う場合、常に対象顧客をリストの最初から探す仕様でしたが、直前に発信顧客以降を探す仕様に変更しました。