2025年6月11日バージョンアップ情報一覧
No. | 機能区分 | 画面区分 | バージョンアップ情報 |
---|---|---|---|
1 | 機能追加 | リスト一覧 | 【リスト一覧画面】項目内情報の表示の調整 |
2 | 機能追加 | アポ画面検索 | アポ画面検索の「OR検索」の拡張 |
3 | 機能追加 | 検索・リスト再構成 | 検索画面 リスト一覧で固定文字数以上を確認可能にするためのUI案の対応 |
4 | 機能追加 | アポ画面 | 自動発信時の顧客画面の排他ロックの解除について |
5 | 機能追加 | クロス集計 | 【クロス集計】リスト状況集計で日付指定可能に |
6 | 機能追加 | コール履歴 | コール履歴一覧から顧客画面への遷移 |
7 | 仕様変更 | 権限管理 | 権限管理の各項目を整理 |
8 | 機能追加 | レイアウト作成 | レイアウト作成画面_項目コピー機能の追加 |
9 | 機能追加 | 外線番号管理・発信番号管理・アポ画面 | 外部サービス連携:発信元電話番号連携 |
10 | 機能追加 | アポ画面 | アポ画面からの通話ログ紐づけ時の処理改善 |
11 | 追加改修 | ダウンロード管理 | ダウンロード機能_テンプレート反映時に選択項目が存在しない場合のメッセージ表示処理の修正 |
12 | 機能追加 | アポ画面 | アポ画面でのコール結果削除後の顧客ロック保持 |
13 | 機能追加 | 不在入電・コール履歴 | 不在入電画面、コール履歴画面、前画面に戻るボタンで検索条件を保持するように修正 |
14 | 機能追加 | プレディクティブコール作成・編集 | 【プレディクティブコール】内線グループの選択肢の改修 |
15 | 機能追加 | プレディクティブコール一覧 | プレディクティブコール一覧画面の未発信チェックボックスおよびタスク編集時の内部情報保持方法の修正 |
16 | 機能追加 | レイアウトアップロード、 リスト投入 | ファイルアップロード部品の変更 |
17 | 機能追加 | アポ画面 | 編集中の顧客画面情報を保存してから受電顧客へ遷移する機能の追加 |
18 | 機能追加 | ソフトフォン | 【プレディクティブコール】受電可時の音声を変更可にしたい |
19 | 機能追加 | ソフトフォン | ソフトフォン_プレディクティブコールの特番接続時のタイミングでappSyncデータを初期化する |
20 | 機能追加 | ソフトフォン | 通話切電時に操作ログへオペレーターからの切電か顧客からの切断か判断できる情報を追加する |
21 | 追加改修 | 顧客情報登録ポップアップ | +ボタンでの顧客追加時の検索システムへの同期タイミング修正 |
バージョンアップ詳細
1.【リスト一覧画面】項目内情報の表示の調整
リスト一覧画面にて、項目内容の表示文字数を設定できる機能を追加しました。
2.アポ画面検索の「OR検索」の拡張
アポ画面検索にて、前方一致のOR検索ができる機能を追加しました。
3.検索画面 リスト一覧で固定文字数以上を確認可能にするためのUI案の対応
検索画面でリスト名が長い場合、表示が切れてしまうためリスト名にマウスを乗せるとツールチップ表示(リスト名全体表示)するように修正しました。
4.自動発信時の顧客画面の排他ロックの解除について
アポ画面にて、自動発信開始時に表示している顧客情報を他のユーザーが編集できるよう追加改修を行いました。
5.【クロス集計】リスト状況集計で日付指定可能に
クロス集計画面にて、集計タイプが「リスト状況集計」の場合に、最終コール日を指定して絞り込み検索が行えるおうに機能追加しました
6.コール履歴一覧から顧客画面への遷移
コール履歴画面にて、顧客IDや電話番号から顧客画面に遷移できる機能を追加しました。
7.権限管理の各項目を整理
権限管理の機能割り当て設定のUI改善のため項目名の変更と配置の見直しを行いました。
8.レイアウト作成画面_項目コピー機能の追加
レイアウト作成画面にて、配置済み項目を複製できる機能を追加しました。追加タブについては従来のまま複製不可となります。
9.外部サービス連携:発信元電話番号連携
外部連携プロトコルでの発信時に連携サービス側の電話番号を指定可能にする改修を行いました。
外線番号管理で外部連携番号の登録を行い、発信番号管理で組織へ割当することで利用できます。
10.アポ画面からの通話ログ紐づけ時の処理改善
アポ画面から通話ログを紐づける際の処理改善を行いました。
11.ダウンロード機能_テンプレート反映時に選択項目が存在しない場合のメッセージ表示処理の修正
ダウンロード画面にて、テンプレートとして設定されている値を項目設定から非表示にした場合、テンプレート反映時に警告文が表示されるように追加改修を行いました。
12.アポ画面でのコール結果削除後の顧客ロック保持
コール結果の削除処理の処理改善のため削除後に顧客ロックを行う処理を追加しました。
13.不在入電画面、コール履歴画面、前画面に戻るボタンで検索条件を保持するように修正
コール履歴画面、不在入電一覧(統合版)画面にて、アポ画面から「前へ戻る」ボタンを押した場合に直前まで使用していた検索条件を反映する機能を追加しました。
14.【プレディクティブコール】内線グループの選択肢の改修
プレディクティブコールのタスク作成・編集画面のUI改善のため、内線グループを選択するプルダウンを
現行の「既存の内線グループから選択」から「オムニコンタクト内線」と「カスコン内線」へ分けて表示するように改修しました。
15.プレディクティブコール一覧画面の未発信チェックボックスおよびタスク編集時の内部情報保持方法の修正
プレディクティブコール一覧画面にて、日付を指定して検索を行う際に「未発信」チェックボックスの設定が正しく反映されない事象が報告されたため改修を行いまいした。
16.ファイルアップロード部品の変更
「リスト投入」「レイアウト設定」画面にて、ファイルアップロード部品へドラッグアンドドロップでファイル指定できるように修正を行いました。
17.編集中の顧客画面情報を保存してから受電顧客へ遷移する機能の追加
アポ画面で受電時、顧客遷移の際に自動で情報更新できるよう機能を追加致しました。
システム設定で変更可能で、デフォルトは既存の仕様となります。
18.【プレディクティブコール】受電可時の音声を変更可にしたい
プレディクティブコール発信において、受電可状態時に再生される音楽を変更できる機能を追加しました。
「ソフトフォン」→「設定」→「受電可状態時のBGM選択」より設定できます。
19.ソフトフォン_プレディクティブコールの特番接続時のタイミングでappSyncデータを初期化する
プレディクティブコールで通話対象の顧客情報(appSync)が正しく初期化されず、前回通話していた顧客の画面が複数回表示されてしまう事象が報告されたため、
ステータスを受電可へ変更したタイミングで明示的にappSync情報を初期化するよう処理の修正を行いました。
20.通話切電時に操作ログへオペレーターからの切電か顧客からの切断か判断できる情報を追加する
システム調査の効率化のために操作ログへ通話切電をOPから行ったか判断できる情報を追加する修正を行いました。
21.+ボタンでの顧客追加時の検索システムへの同期タイミング修正
+ボタンでの顧客追加時の検索システム同期処理の効率化のために処理修正を行いました。

私たち株式会社アセンドが運営・開発する「オムニコンタクト」は、長年にわたりコールセンターや電話業務に関わる現場の課題解決を支援してきました。本メディアでは、その知見を活かしCTI・CRM・SFAなどの知識や業務改善に役立つノウハウを、現場視点でわかりやすく発信しています。