2020年8月20日バージョンアップ情報一覧
No. | 機能区分 | 画面区分 | バージョンアップ情報 |
---|---|---|---|
1 | 機能追加 | 不在入電一覧 | 不在入電一覧で折返しが必要なリストだけ表示させる機能追加 |
2 | バグ対応 | 検索 | ランク、ランク2検索のnameが同じ場合、検索条件がor条件になるケースの解消 |
3 | 機能追加 | ユーザー管理 | ユーザー新規登録時にユーザーIDを半角英数記号のみに制限追加 |
4 | 機能追加 | ユーザーモニタリング | ユーザーモニタリング画面_ユーザー毎の操作履歴表示 |
5 | 仕様変更 | コール状況集計 | コール状況集計で集計画面に出ている件数と、件数を押下後の一覧画面で顧客件数が一致しないケースの解消 |
6 | 機能追加 | コール履歴・全音声ログ確認 | コール履歴・全音声ログ確認画面に時間帯での検索を追加 |
7 | 機能追加 | レイアウト作成 | SMSの送信者ID設定機能追加 |
8 | 機能追加 | ユーザーモニタリング | ユーザーモニタリングのユーザー操作ログの右列にセッションIDの表示を追加 |
バージョンアップ詳細
1.不在入電一覧で折返しが必要なリストだけ表示させる機能追加
不在入電一覧画面にて、折返しコール済みの入電であることの表示方法が親切でなかったため、入電折り返しが”未”か”済”かを表示する列を追加。
ソートを行うことにより、折り返しが必要な入電を上位に表示可能です。
2.ランク、ランク2検索のnameが同じ場合、検索条件がor条件になるケースの解消
検索画面にて、コールランク・ランク2 の name が重複していた場合に、ランクとランク2の検索条件が AND 検索ではなく OR 検索になるケーズがございましたので修正しました。
3.ユーザー新規登録時にユーザーIDを半角英数記号のみに制限追加
ユーザーIDには半角文字が推奨されるが、全角文字(平仮名カタカナ等)を入力することが可能なため、新規登録時にユーザーIDには半角英数記号のみ入力ができるような制御を追加しました。
4.ユーザーモニタリング画面_ユーザー毎の操作履歴表示
ユーザーモニタリング画面にユーザーごとのログが確認できる機能を追加しました。
5.コール状況集計で集計画面に出ている件数と、件数を押下後の一覧画面で顧客件数が一致しないケースの解消
コール状況集計画面にて、集計後の各件数が、その件数選択後の顧客数と一致しないことがあるため、集計画面の件数表示時の条件で、顧客一覧画面へ遷移するよう改修しました。
6.コール履歴・全音声ログ確認画面に時間帯での検索を追加
コール履歴・全音声ログ確認画面にて、日付検索に加えて、時間帯での検索も追加しました。なお、通話先番号・発信日のいずれかを指定する必要がある旨のメッセージ表示をよりわかりやすいように変更しております。
7.SMSの送信者ID設定機能追加
SMS を送信する際に送信者ID(送信元表示名)の指定をすることができる機能をアポ画面レイアウト作成画面に追加しました。
8.ユーザーモニタリングのユーザー操作ログの右列にセッションIDの表示を追加
表示内容は、”操作日時”、”操作画面”、”操作ログ”、”セッションID”となっております。セッションIDは同一ユーザーの同時利用が確認しやすくなります。