2022年5月19日バージョンアップ情報一覧
No. | 機能区分 | 画面区分 | バージョンアップ情報 |
---|---|---|---|
1 | 仕様変更 | 着信モーダル | 着信ポップアップタブに表示する項目の仕様変更 |
2 | 仕様変更 | ソフトフォン画面 | ソフトフォンのコンソールログに日付を追加で付与する追加改修 |
3 | 機能追加 | 全画面 | 操作ログに接続元のIPも保存されるように追加対応 |
4 | 追加改修 | アクセス制限管理画面 | アクセス制限管理画面の許可IP削除機能の追加改修(エスケープ文字考慮) |
5 | 追加改修 | ユーザー管理画面 | 兼務機能の追加改修 |
6 | 追加改修 | アポ画面検索 | アポ画面検索機能のマルチプルダウンパーツの追加改修 |
7 | 不具合修正 | 検索リスト画面 | 検索リスト一覧に最終更新日を表示する追加改修 |
8 | 追加改修 | リスト再構成画面 | リスト再構成時の分割リスト名仕様変更の追加改修 |
9 | 追加改修 | 着信モーダル | 同時着信タイプの内線でIVR後の着信を行った際、appsync着信を優先する追加改修 |
10 | 機能追加 | トップ画面 | トップ画面の「検索」ボタンの表示/非表示オプション |
11 | 機能追加 | ソフトフォン・内線管理 | 冗長環境のPBXについて、ランダムに固定のホストに接続する機能 |
12 | 機能追加 | API | Web-APIのアクセスログ取得とIP制限機能追加 |
バージョンアップ詳細
1.着信ポップアップタブに表示する項目の仕様変更
現在、着信ポップアップのタブには、「オペレーター名【顧客名】」を表示しているが、「メモ欄の頭●文字【顧客名】」に仕様変更を行いました。
2.ソフトフォンのコンソールログに日付を追加で付与する追加改修
ソフトフォンログをAWScloudWatchに保存する機能で、
保存するログフォーマットの先頭に日付を入れることで時系列を追いやすくする改修を行いました。
3.操作ログに接続元のIPも保存されるように追加対応
操作ログに操作元のPCのIPアドレスを保存するように改修しました。
4.アクセス制限管理画面の許可IP削除機能の追加改修(エスケープ文字考慮)
アクセス制限管理画面にて、メモ欄にシングルクォーテーションなどが入っていても、正しく削除できるようエスケープ処理を追加しました。
5.兼務機能の追加改修
兼務ユーザーの場合、ユーザー管理画面の表示条件の考慮が不足していたため、追加改修を行いました。
6.アポ画面検索機能のマルチプルダウンパーツの追加改修
アポ画面検索部品のマルチプルダウンパーツにて、空白検索を選択した際にマルチプルダウンの詳細項目が残り続ける考慮不足を改修しました。
7.検索リスト一覧に最終更新日を表示する追加改修
検索リスト一覧の最終更新日に作成日が表示されている不具合を修正しました。
8.リスト再構成時の分割リスト名仕様変更の追加改修
リスト再構成時に分割で生成されるリスト名が既存リスト重複しないよう、追加改修を行いました。
9.同時着信タイプの内線でIVR後の着信を行った際、appsync着信を優先する追加改修
appsync同時着信の内線にて着信を行った際に、入電情報が含まれるAppsync着信を優先する追加改修を行いました。
10.トップ画面の「検索」ボタンの表示/非表示オプション
トップ画面の「リスト」「検索」メニューを権限にて表示/非表示にするオプションを追加しました。
11.冗長環境のPBXについて、ランダムに固定のホストに接続する機能
冗長環境のPBXにおいて、紐づいている固定IPをランダムで取得し、ソフトフォンに割り当てることが出来る機能を追加しました。
12.Web-APIのアクセスログ取得とIP制限機能追加
Web-API使用時にアクセスログの取得を行う機能の追加と、IP制限をWeb-APIにも適用するように修正しました。